新着情報
詳細
ビッグウェーブ本部 訪問
2014年05月20日
愛知県あま市七宝町にあります株式会社ビッグウェーブ本部へ訪問しました。
ここは、日本全国に広がるビッグウェーブグループの中枢であり、本部業務として、ビッグウェーブの根幹をなす各種マニュアル・規定類の作成と適宜見直し、それに基づく加盟店の総括管理業務のほか、新規加盟店の募集と教育、部品情報システム「ATRS」の開発・管理、その他開発業務が推進されており、フロントマン研修やコンピューター研修など各種研修も行われています。また、自動車補修用リサイクルパーツの商品化にかかわる各種研究開発やエンジンスターター&テスターのビッグマウスを始めとする各種テスター機の開発も行っております。また、昨年度からリビルトエンジンの製造しており、全国各地のビッグウェーブ加盟店で販売展開を行っております。是非とも高性能なリビルトエンジンを、ご使用して頂ければと思います。

~ミニ知識~
Q 
ビッグウェーブのロゴマークが「くじら」のわけはご存知でしょうか?、

A 
「くじら」は捨てるところがないと言われるほど利用の途が多い事から「使えるものは、無駄なく使う!」という発想のもとに考案されました。今後も自動車リサイクル部品の活用を通じて、限りある地球資源の有効活用と地球環境の保全のために前進していきます。